2015年5月吉日 全国盲ろう教育研究会

全国盲ろう教育研究会第13回研究協議会のご案内

                    主催:全 国 盲 ろ う 教 育 研 究 会   
                       共催:盲ろうの子とその家族の会「ふうわ」 

新緑の美しい季節となりました。下記のとおり、全国盲ろう教育研究会の研究協議会を開催い
たしますので、ふるってご参加くださいますよう、ご案内申し上げます。今回は、盲ろうの子とそ
の家族の会「ふうわ」と共同で開催いたします。今回は、共同開催ならではのスペシャルプログ
ラムも準備しておりますので、どうぞご参加ください。

1.期日  2015年(平成27年)9月19日(土)・20日(日)

2.会場  四季(とき)の湯温泉 ホテル・ヘリテイジ
      〒360-0103 埼玉県熊谷市小江川228  п@048-536-1212
              http://www.hotel-heritage.co.jp/

3.内容  9月19日(土)13:00〜16:30
       開会式、実践報告、ポスターセッション
       *夕食&交流会18:00〜20:00

       9月20日(日) 9:00〜15:15
       スペシャルプログラム(全体活動)、テーマ別ワークショップ、閉会式

●定期総会 9月19日(土)17:00〜17:30

4.費用
・研究協議会参加費(資料代・情報保障代200円を含む)・・3,000円(会員の方)
4,000円(会員外の方)
・夕食&交流会参加費・・・・・・3,500円(ソフトドリンク1杯を含む食事代)

※入会希望の方は、同封の申し込み用紙にご記入の上、入会手続きを行ってください。前納
いただいた方の参加費につきましては、会員扱いと致します。
※当日は、混雑が予想されますので、入会希望の方は、必ず事前に手続きを行ってください。
※会員の方で、年会費の納入がお済みでない方は、参加費の納入とあわせて年会費を納入
いただけますよう、ご協力願います。
※ 情報保障代は、全体通訳等を通じて、本会に集った全ての参加者が等しく十分な情報を保
障されるために用いられる経費の一部に充てられます。

5.申し込み方法
別紙申込書(このページの下欄にあります)に必要事項を記入の上、事務局までFAX、メ−
ル、又は郵送で送付してください。費用につきましては、振込または振替でお支払いください。
入金が確認された時点で参加申し込みの受領とさせていただきます。なお、予約の関係上、
返金はできませんので、予めご了承ください。

領収書は当日お渡しいたしますが、領収書の宛先が所属先等の方は、申込書特記事項欄に
その旨明記してください。

6.申し込み・入金締め切り  
2015年6月20日(土)
 ※申込み締め切りが例年よりも1か月早くなっておりますので、ご注意ください。
 ※準備や受付の混乱を防ぐため、ご入金は締切厳守でお願いします。

7.振込・振替先  
下記のいずれかで、振込または振替をお願いいたします。

○みずほ銀行 本郷支店   普通預金 8062806 
名  義 全国盲ろう教育研究会会計 柴崎 美穂
    (ゼンコクモウロウキョウイクケンキュウカイカイケイ シバサキ ミホ)
○ゆうちょ銀行(振替) 口座番号 00100−6−484136 
加入者名 全国盲ろう教育研究会
  ※必ず参加者ご本人の名義でご入金ください。複数の方の分をまとめて支払われる場合
や、所属先から支払われる場合は、申込書にその旨を必ず記載してください。

8. 日程  
【9月19日(土)】
○受付        12:30〜 
○開会式       13:00〜13:20 
○実践報告      13:30〜15:00
       「Sさんの学校生活紹介 〜新潟盲学校の取組〜」       
               新潟県立新潟盲学校  上田 淳一氏      
○ポスタ−セッション 15:15〜16:30 
〇定期総会      17:00〜17:30
○夕食&交流会    18:00〜20:00  *会場内で行います。

【9月20日(日)】
〇スペシャルプログラム    9:00〜11:30
○テーマ別ワークショップ  13:00〜14:30 
以下の4テーマのいずれかを選択していただきます。
@おもちゃ作り体験
AICTを使ってみよう
B盲ろう体験「ラジオ体操第3をやってみよう」
C盲ろう乳幼児・児童・生徒をはじめて担当したあなたへ(話し合いが中心となります)
○閉会式          14:45〜15:15

9.内容紹介
(1)ポスターセッション(19日企画)
ポスターセッションでは、同じ会場で同時に複数の発表者が、発表内容をまとめた各自のポス
ターの前で、その内容について関心をもって集まってくる参加者に、内容をより具体的に説明
したり、質問を受けたり、意見交換を行ったりします。盲ろうに関する全国各地からの多様な実
践報告を持ち合い、交流できるような場にしたいと思います。ポスターセッションについて詳し
い説明が必要な方は、ご遠慮なくお問い合わせください。

(2)スペシャルプログラム(全体活動:20日午前企画)
2日目のスペシャルプログラムは、盲ろうの子とその家族の会「ふうわ」と、全国盲ろう教育研
究会が共同開催することで初めて実現した取り組みです。研究協議会参加者の中で協力して
くださる方や、「ふうわ」の保護者の方が、盲ろうの子どもたちと共に過ごす時間です。盲ろうの
子どもと一緒に体験コーナーを回ったり、遊んだり、話をしたりして一緒に楽しんでください。見
学だけでも結構です。

企画A(外遊び)晴天時:国営武蔵丘陵森林公園でアスレチック、水遊びなど
          雨天時:室内遊び(企画Bに合流します)
企画B(室内遊び)様々なコーナーを回り、遊びます。

*コーナーの例(手作りおもちゃ、スライム、粘土、エアートランポリン、ボディソニック、おやつ
作り、マッサージ、かご作り体験など)

(3)テーマ別ワークショップ(20日午後企画)
テーマ別ワークショップについては、以下の4テーマのいずれかを選択していただきますので、
申込書で希望をお知らせください。

 @おもちゃ作り体験
スペシャルプログラムで紹介されるおもちゃを、実際に製作します。完成したおもちゃは、持ち
帰ることができます。なお、材料費の負担をお願いする場合があります。
AICTを使ってみよう
全盲ろう・点字使用者がICT機器(ブレイルセンス・ブレイルメモなど)を実際に使用する様子を
紹介します。また、参加者にもICT機器を操作していただく予定です。
B盲ろう体験「ラジオ体操第3をやってみよう」
2人1組になって、盲ろう疑似体験をした人にラジオ体操の動きを伝え、一緒に体操をします。
盲ろう者に身体の動きを伝えることの難しさ、盲ろう者が周りの人の動きを把握することの難し
さを体験してみましょう。
C盲ろう乳幼児・児童・生徒を初めて担当したあなたへ
保護者の方、幼稚園や学校、施設等で盲ろう児を初めて担当した方、一緒に話をしてみませ
んか? 盲ろう教育研究会で長年続いているテーマで、話し合いが中心になります。

10.備考
・全体通訳を用意いたしますので、情報保障が必要な方はお知らせください。なお、個々人へ
の通訳につきましては、各自で通訳体制を準備していただくようお願いいたします。
・2日目の昼食は、あらかじめ注文をとりますので、申込書記入欄をごらんください。なお、ホテ
ル内のレストランを利用することもできます。お弁当をお持ちの方は、会場でお召し上がりくだ
さい。
・宿泊される方は、各自で宿泊の申し込みをお願いいたします。会場のホテルヘリテイジの
他、東武東上線東松山駅、JR川越駅周辺には、ビジネスホテル等がございます。
・今年度は、当研究会での盲ろう児者の活動プログラムは設定しておりません。盲ろう児者の
活動プログラムをご希望の方は、「ふうわ」へ参加申込みをしてください。

◆会場までのアクセス(ホテルHPをご覧ください。)
http://www.heritage-bridal.com/accessmap/
ホテルの送迎バスも利用できますので、HPで時刻をご確認ください。なお、2日目は
プログラム開始が9時の予定ですので、JR熊谷駅発の送迎バスは間に合いません。   東
武東上線森林公園駅からの送迎バス(8:30発)をご利用ください。


◆研究協議会についての問い合わせ・申し込み先
全国盲ろう教育研究会事務局  星祐子
電話03-3943-5421  FAX 03-3943-5410 
mail mourou@mbm.nifty.com 
URL http://www.re-deafblind.net/ 

参加申し込み書(ワード形式:メール添付用)
参加申し込み書(PDF形式:郵送またはFAX送信用)